太陽塾
CACAO MINI FARM TRIP 190630-1
日曜日、太陽塾のイベントに参加しました。
CACAO MINI FARM TRIP
Bapulaさんの農園に行く30名ほどのツアー。
RED SUN HOTELを朝の7:30出発。
ん?農園に行くのに浮き輪??
ガイドのお兄さんは朝からテンションマックスで歌まで歌ってました。
1時間ほどで農園に到着。
ここはデモンストレーション農園で農園見学できる場所のようです。
2haの農園内にCACAOが800本の他アボカドや胡椒を栽培しているようです。
さっそく農園に入るとそこかしこでカカオの実に遭遇。
パイナップル発見。
植樹もしてるようで日本人らしき人の看板も。
作業風景も見学できます。
カカオポッドからカカオパルプを取り出します。
取り出したカカオパルプを絞るとカカオジュースができます。
少し飲んでみましたがさらっとして少し甘みを感じました。
カカオ豆自体カカオパルプの中ではねばねばしてるのですね。
食べてみましたが意外と柔らかかったです。
カカオ豆を取り出しバナナの葉の下で6日間発酵させた後14日間天日干しにします。
これで水分量が8%以下になり出荷できるようになります。
農園長らしき方が瓶を片手にニコニコ近づいてきました。
何か黒い液体を出して飲めと。
ん?これは?カカオ酒でした。2年熟成したものだそうです。
味は…もろみ酢。
アルコール分除きポリフェノールたっぷり健康飲料とするか蒸留酒にしたら売れそうです。
最後に記念撮影して農園とはお別れ。
まだ10時前。もう終わり?と思ったら本番はこれからでした。
MINI FARM TRIP2へ続く~